コードNo.
21-901

「医療情報分野のWith コロナ、After コロナ」

趣旨

医療情報分野のWithコロナ、Afterコロナ

コロナまたこれに伴う緊急事態宣言によって医療提供体制は大きな変化を余儀なくされました。医療機関は、経営戦略の見直しや情報システムインフラの整備等、イレギュラーな対応に追われることとなりました。例えば、オンライン診療については、部分的に解禁され、感染リスクを下げたい医療機関、受診回数を減らしたい患者との需要と供給の関係から一層推進されるものと推察されます。今回は、医療情報分野ではコロナ禍がどのようなインパクトがあったのかを振り返り、医療情報技師がこれからの新しい医療情報システム分野の「標準」を見据えて取り組むべき課題について学びます。

概要

日時

2021年12月19日(日) 13:00~17:00
※ 申込を行い、受講料をお支払いいただいた方には、セミナー開催の約1週間前に セミナーのURLを申込時のメールアドレスに送信させていただきます。

開催方法
WebEX EventによるLIVE配信
会場

東京都

会場コード
13118
会場
LIVE配信(WebEX)
受講料
5,000円
技師更新ポイント
5ポイント
募集定員

※募集定員がございます。各申込画面にてご確認ください。

内容・プログラム

13:00~13:05
あいさつ
13:10~14:00
医療分野のWithコロナ、Afterコロナ総論
講師: グローム・マネジメント株式会社 マネージャ渡邊 安希久先生
14:00~14:10
質疑応答
14:10~14:20
休憩
14:20~15:20
コロナ禍による病院経営へのインパクト
講師: 洛和会ヘルスケアシステム 常務理事 児島純司先生
15:20~15:30
休憩
15:30~16:30
医療情報技師の対応と課題
講 師:洛和会ヘルスケアシステム 常務理事 児島純司先生
16:30~16:50
質疑応答
17:00
セミナー終了

※スケジュールの進行状況により予定が変更される場合があります。予めご了承ください。

現在お申込みの期間外です。