公募情報
公募情報に応募される方へ
公募内容については、問い合わせ先に直接お尋ねください。
公募は、自己の責任において行ってください。
当ウェブサイトに掲載した情報について、一切の責任を負いません。ご了承ください。
公募記事掲載を希望される方へ
公募記事掲載をご希望の方は、公募申請書に必要な情報を記入し、PDFフォーマットで保存したファイルをメールに添付して下記の連絡先にお送りください。
公募記事は、全体で300文字以内としてください。医療情報技師育成部会事務局では、できるだけ多くの方々に、本サイトをご利用いただきたいと考えております。求人情報の詳細は、貴社のサイトに掲載していただき、こちらでは案内のみにしていただけると助かります。
- 掲載料
- 無料
- 掲載期間
- 6ヶ月
掲載期間に指定がある場合は、その旨お知らせください。
掲載期間6ヶ月中に募集が終了した場合は、速やかにその旨をお知らせくださるようにお願いいたします。 - 連絡先
- 医療情報技師育成部会事務局
point-info@jami.jp
公募内容
【大阪市住吉区】大阪急性期・総合医療センターでのヘルプデスク|株式会社ソラスト・正社員
- 勤務地
- 大阪府大阪市住吉区万代東 3 丁目 1 番 56 号
- 業務内容
- 株式会社ソラストが契約する医療機関でのお仕事。医療情報システムに関するトラブルシュー
ティングや現場からの問い合わせ対応など、医療情報技師で学んだ知識を業務に活かせます!
◆業務内容
・院内スタッフからの問い合わせ対応
・サーバーチェック、ネットワーク監視
・データ取込み、更新作業
・ベンダー対応 など
最新の医療IT動向に触れながら、医療DXを推進する一員として活躍できます。 - 資格
- 応募資格:各種 office スキルが中級程度のレベル
歓迎:ヘルプデスクや病院SE経験のある方 - 応募方法
- 【WEB 応募】
下記 URL よりログインいただき「応募する」から必要情報を登録してください。
https://solasto-career.com/iryo/recruit/osaka/osakashi/town/osakashi-
sumiyoshiku/osaka-general-medical-center/2712006622-032/?t=1755657132409
【電話応募】
電話番号:03-4216-4482
【面接】
来社不要!WEB 面接・ビデオ録画面接実施中 - 締切日
- 随時
- 問い合わせ先
- 株式会社ソラスト 03-4216-4482
【北海道 札幌市】医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院 情報システム管理室(常勤)
- 勤務地
- 北海道札幌市厚別区
- 業務内容
- 院内のPCの設定や故障対応、ネットワーク管理、電子カルテの保守・管理、ホームページ管
理等
*院内のPC設置場所へ出向いての作業も多くなりますので、フットワークの軽い方、大歓迎
です。 - 資格
- PCに詳しい知識をお持ちの方(SE経験は問いません)
※以下の経験/資格がある方大歓迎
病院SE経験、医療情報技師の認定資格、普通自動車運転免許 - 応募方法
- 書類選考、面接
下記書類を問い合わせ先までご郵送ください
履歴書、職務経歴書 - 締切日
- 随時
- 問い合わせ先
- 札幌徳洲会病院 総務課
電話:011-890-0080
〒004-0041
北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目1番1号
院内 SE 募集 【総務課でシステム以外の業務もあります。】
- 勤務地
- 福井県丹生郡越前町織田 106-44-1
- 業務内容
- ・システム関連の問い合わせやトラブルに関するヘルプデスク
・電子カルテシステム、部門システムの運用保守管理
・ネットワーク維持管理
・ベンダーとの対応
・PC、プリンター、周辺機器の管理
・障害対応(各システム、ハード)
・新規システム導入・運用調整・システム更新
・ホームページの作成や更新、原稿のヒアリング他
・総務課業務全般 - 資格
- ・病院において SE 業務に従事した経験のある方
・医療情報技師等の情報システムに関連する資格を有する方(あれば歓迎) - 応募方法
- 履歴書、職務経歴書をご郵送ください。
書類選考後、面接試験の日程等をご連絡いたします。 - 締切日
- 適任者が決まり次第受付を終了します。
- 問い合わせ先
- 〒916-0215
福井県丹生郡越前町織田 106-44-1
公益社団法人地域医療振興協会 越前町国民健康保険織田病院
採用担当 事務部総務課 堀
電話:0778-36-1000(代表)/ FAX 0778-36-1001 直通電話:0778-36-1017
アドレス:ota-hp@jadecom.jp
国家公務員共済組合連合会 斗南病院 情報システム課
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区北4条西7丁目3-8
- 業務内容
- 電子カルテシステム、各種部門システム等の導入・管理・保守業務、各種サーバー、ネットワ
ーク、PC、プリンター等の管理・メンテナンス業務他 - 資格
- ・総合病院において電子カルテシステム、部門システム、ネットワーク等の導入・維持・管理
業務に従事した経験のある方
・医療情報システム等の企画、設計、開発、運用等いずれかの業務に従事した経験のある方
・医療情報技師等の情報システムに関連する資格を有する方
・令和 8 年 1 月 1 日から勤務可能な方 - 応募方法
- 履歴書、健康に関する告知書、職務経歴書(様式自由)、合格証・証明書等のコピー
(有資格者の場合)を提出のうえ面接試験を実施します。 - 締切日
- 令和 7 年 9 月 30 日
- 問い合わせ先
- 国家公務員共済組合連合会 斗南病院 総務課 伊藤
電話番号 011 231 2121 - 備考
- ※見学は随時可能ですので、ご相談ください。
【大阪市大正区】大正病院 院内SE募集
- 勤務地
- 大阪市大正区
- 業務内容
- 医療情報システム全般の運用管理
(附属クリニックの対応含む)
業務内容の詳細や雇用条件などについては、
募集要項(https://www.taisho-byoin.or.jp/taisho-cms/wp-
content/uploads/2025/08/recruitment_2025_se.pdf)をご確認ください。
- 資格
- 内製システム開発に関する知識・経験
SE 業務の経験
※あれば歓迎 - 応募方法
- 履歴書、職務経歴書をご郵送ください。
書類選考後、面接試験の日程等をご連絡いたします。
- 締切日
- 適任者が決まり次第受付を終了します。
- 問い合わせ先
- 〒551-0002
大阪市大正区三軒家東5-5-16
医療法人彰療会 大正病院
採用担当 寺口(てらぐち)
06-6552-0633
神戸大学医学部附属病院医療情報部 特定技術員(C 区分)募集
- 勤務地
- 神戸市中央区楠町7-5-2
- 業務内容
- 1. 秘書業務
2. 医療情報システムのヘルプデスク業務
3. 医療情報システムの運用補助
4. 各種ソフトウェアの操作支援
5. ハードウェアの不具合対応
6. その他事務補助(庶務,書類整理,出張手続き等)
【C 区分】
秘書業務経験のキャリアを積みたい方を募集します。
・ 医療情報部長の秘書業務を中心に,専門性の高い事務スキルを習得することを目的と
した区分です。
・ 秘書経験がなくても,これまでの事務経験を活かし,将来的には専門性の高い秘書業
務やその他のキャリアを目指したい方を歓迎します。
・ 職務内容の秘書業務および事務的な部分の比率を多く担当します。 - 資格
- 【C 区分】
・ 業務上必要な高いコミュニケーション力
・ 基本的な PC 知識・技能(PC、Windows、Microsoft Office)
・ 加えて、以下より少なくとも1つを満たすこと
① 1 年以上の IT 関連業務経験
② 1 年以上のヘルプデスク業務経験
③ 1 年以上の事務業務経験
④ 1 年以上の総合病院勤務経験 - 応募方法
- 履歴書(写真貼付,氏名欄は直筆,連絡用メールアドレス記載のこと) 1通
職歴書(職務経歴・スキルについても記載のこと) 1通
※封筒に「医療情報部特定技術員 C 区分 応募書類在中」と朱書きし「書留」で送付願い
ます。 - 締切日
- 令和 7 年 8 月 26 日(火)必着
- 問い合わせ先
- 〒650-0017 神戸市中央区楠町7-5-2
神戸大学医学部附属病院医療情報部 募集担当
TEL 078-382-6552(直通)
聖ョゼフ医療福祉センター 事務職員(院内 SE、システム等担当)
- 勤務地
- 京都市
- 業務内容
- 総務関連業務及び職員のPC ヘルプデスク等、システム運用に関する業務全般を行ってい
ただきます。
- 資格
- 不問ですが、SE等としての職務を経験されていること
- 応募方法
- 面接は随時受付けています。まずは、履歴書、職務経歴書を、問い合わせ先に送付してく
ださい。その後、面接については、こちらより連絡いたします。 - 締切日
- 随時
- 問い合わせ先
- メールアドレス: jimucho@joseph-kyoto.com
担当:中村まで
(郵送先)
〒603-8323 京都市北区北野東紅梅町6-1 聖ヨゼフ医療福祉センター
会内IT業務に興味のある方歓迎 ※総務課スタッフとしてシステム以外のお仕事も行っていただきます。
- 勤務地
- 〒160-8389 東京都新宿区四谷三丁目3-1 四谷安田ビル7階
- 業務内容
- ・会員向けアプリの構築業務(新規ステム導入・運用調整・システム更新)
・ベンダー対応
・会員管理システムの運用全般
・会内システム関連の問い合わせやトラブルに関するヘルプデスク(会外もあり)
・ネットワーク管理
・PC、プリンター、周辺機器の管理
・障害対応(各システム、ハード)
・ホームページの作成や更新に関する業務、原稿のヒアリング他
・総務業務全般
- 資格
- ITエンジニアとしての実務経験がある方
年齢制限 あり (30歳以下)
年齢制限該当事由:キャリア形成 長期キャリア形成のため
<歓迎>
・社内SEのご経験がある方
・医療業界のご経験がある方
・ネットワーク/セキュリティの知識や経験をお持ちの方
・社内SEとして長期的なキャリアを築きたい方
・PCを触ることが好き、新しいことにチャレンジしたい未経験の方
- 応募方法
- ● 応募方法:履歴書、職務経歴書送付
● 応募後のプロセス:書類審査、面接
- 締切日
- 募集期間:令和7年8月1日~令和8年2月28日(延長の場合あり)
- 問い合わせ先
- 担当:公益社団法人日本薬剤師会 総務部 総務課 井上 忠平
新宿区四谷3-3-1 四谷安田ビル7階
電話:03-3353-1170(代表)/FAX03-3353-6270 電話:03-5315-0127(課直通)
アドレス:so-mu2@nichiyaku.or.jp
【熊本県】熊本大学病院 医療情報経営企画部 特任助教 公募
- 勤務地
- 熊本県熊本市中央区本荘 1 丁目 1 番 1 号
- 業務内容
- (1)病院情報管理システム並びに病院ネットワークの管理・運営
(2)情報倫理・情報セキュリティの管理・教育指導
(3)医療情報の抽出から変換処理、分析までのプロジェクト管理
(4)スマートホスピタル構想、DX の推進
(5)その他医療情報経営企画部関連業務 - 資格
- (1)日本の医師又は歯科医師免許を有すること
(2)4 年制大学を卒業し、情報システム又はデータ分析分野の業務経験を 5 年以上有する
こと
(3)専門医又は医療情報技師等に準ずる資格を有すること
(4)IT スキル標準のレベル 2 以上に相当し、採用後の研究及び業務に関連した知識・能力
を有すること
※(1)又は(2)のいずれかは必須とし、(3)と(4)の条件を満たすこと - 応募方法
- 以下の応募書類を郵送又はメールにて提出すること。
・推薦書
・履歴書(様式有)
・業績目録(様式有) - 締切日
- 令和7年11月19日(水)必着
- 問い合わせ先
- 熊本大学病院事務部 総務課人事給与担当
〒860-8556 熊本市中央区本荘1丁目1番1号 TEL 096-373-5913
E-mail: byo-jinji@jimu.kumamoto-u.ac.jp
【福井県】福井大学医学部附属病院 医療情報部 教授 募集
- 勤務地
- 福井県吉田郡永平寺町
- 業務内容
- (1)医療情報システム及び関連システムの企画・運営に関する業務
(2)医療情報システムの運用管理に関するガイドラインに基づく業務
(3)医療情報学分野における研究・教育(CBT等の情報システムの運用支援を含む)
(4)セキュリティ及び個人情報保護等の教育及び管理に関する業務
(5)学部・大学院の運営業務(各種委員会担当など)及び社会貢献業務
(6)学部・大学院の入試業務(入試問題作成、入試運営など) - 締切日
- 令和7年9月17日(水)
- 問い合わせ先
- 松岡キャンパス運営管理課 人事財務担当
0776-61-8188(直通)
sm-jinjizaimu@ml.u-fukui.ac.jp - 備考
- 資格、応募方法など詳細については、本学ホームページの「教員公募-学術研究員医学系部門(附属病院
部)医療情報部」をご確認ください。
事務職員(院内SE)募集【公益財団法人心臓血管研究所付属病院】
- 勤務地
- 〒106-0031 東京都港区西麻布3-2-19
公益財団法人 心臓血管研究所付属病院
- 業務内容
- 総務関連業務および、職員のPCヘルプデスク等、システム運用に関する業務全般
- 資格
- ・医療情報技師資格をお持ちの方
・病院で働いてみたい方
・システム関連知識を身につけたい方
・新卒・第2新卒可
- 応募方法
- 以下の応募書類を郵送又はメールにて提出:
・履歴書
選考方法:書類選考および面接(書類選考後に面接日を通知)
- 締切日
- 2025年9月30日
- 問い合わせ先
- 公益財団法人 心臓血管研究所付属病院
企画総務グループ 採用担当:井村・大塚
TEL:03-3408-2151(代表)
FAX:03-3408-2159
Email:a-imura@cvi.or.jp、h-otsuka@cvi.or.jp
- 備考
- ・雇用形態:正職員
・募集人数:1名
・勤務時間:8:25~17:05(休憩60分)
・休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
・給与:年収350万円~370万円(経験等を考慮)
・諸手当:通勤手当、超過勤務手当、住宅手当(当院規程による)
・有給休暇:当院規程による
・勤務開始日:相談により調整可能
名寄市立総合病院 令和8年度採用情報システム運用管理担当者(デジタル戦略室職員)の募集
- 勤務地
- 北海道名寄市
- 業務内容
- 名寄市立総合病院 デジタル戦略室に所属し、以下の業務等を担ってもらいます。
・病院情報システム、ネットワークの企画、運用、管理
・医療×ICT の企画、院内情報機器運用および管理
・医療 DX の企画、推進 - 資格
- 昭和 61 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、学校教育法に基づく高等学校以上を卒業した方ま
たはこれと同等の学力を有すると認められる方。
医療情報技師または基本情報技術者(またはそれ以上)の資格を有する方も歓迎いたしま
す。 - 応募方法
- 「名寄市病院市病職員採用試験受験申込書」とその他必要書類を下記問い合わせ先まで簡易書
留で郵送してください。
必要書類
・資格所有者は資格証の写し、資格取得予定者は成績証明書及び卒業見込証明書を添付してく
ださい。
・職務経験がある方は職務経歴書(当院様式)を添付してください。 - 締切日
- 必要人員が確保でき次第、募集終了
- 問い合わせ先
- 〒096-8511 名寄市西7条南8丁目1番地
名寄市立総合病院 事務部総務課 職員係(担当:茂木)
TEL:(01654)3-3101(内線 2213)
Email:ny-hosp@city.nayoro.lg.jp - 備考
- 病院業務知識のある方はもちろん、異なる業種で情報管理の仕事に携わっている方でも歓迎し
ます。上記の業務内容に意欲がある方などお気軽にお問い合わせください。
小林市立病院企業職員(病院事務職・常勤正職員)募集
- 勤務地
- 小林市立病院(宮崎県小林市細野2235番地3)
- 業務内容
- 小林市立病院において、総務、人事、経理、経営企画、情報システム、診療情報管理、医療事務など
に従事します。(事務部職員として採用、部内異動により担当業務変更あり)
日直業務あり(月1回程度) - 資格
- 次のいずれかに該当する方
A)平成9年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方(学歴不問だが、第1次試験は、大卒程度
で実施)
B)平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(学歴不問だが、第1次試験は、高卒程
度で実施) - 応募方法
- 応募書類を小林市立病院 事務部宛に郵送ください。
【応募書類】
・小林市病院企業職員採用試験受験申込書
第1次試験までに各自で総合適性検査(SPI)を受験いただきますので、必ずメールアドレスをご記入
ください。
・エントリーシート
・写真(受験申込み3箇月以内に撮影した無帽上半身正面向き 縦6cm×横 4.5cm のもの)
・返信用封筒(110円切手を貼った長形3号程度の定形封筒) - 締切日
- 令和7年8月 22 日(金)17 時まで【必着】
- 問い合わせ先
- 小林市立病院 事務部 採用担当者
℡ 0984-23-4711 - 備考
- 詳細は、当院ホームページに掲載しております「令和7年度小林市病院企業職員採用試験案内」をご
覧ください。
https://www.kobayashi-city-hp.jp/
社内システム担当(システム運用、データ加工・作成、SE)
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区楠町 3 丁目 1 番 12 号 順天健診事業団 JR 神戸駅徒歩 11 分
- 業務内容
- 当事業団は健康診断に特化した医療機関です。
・健康診断システムの運用管理(社内 SE)
プログラム設定変更、アウトプットデータ加工、データ作成、
システムヴェンダーとの調整、マクロ作成
・健康診断データインプット、健康診断結果アウトプット
・健診予約受付、事前送付物発送などの事務作業 - 資格
- システム運用管理経験、エクセル関数を使用したデータ作成実務経験、CSV等のファイル形
式に応じたデータ作成実務経験、マクロ作成実務経験 - 応募方法
- 履歴書、職務経歴書を以下の住所に郵送か、以下のアドレスにメールに添付の上お送
りください。
【郵送先】〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町 3 丁目 1 番 12 号
一般財団法人順天厚生事業団 事務局 下村宛
【メール】shimomura@junten.or.jp 事務局 下村宛 - 問い合わせ先
- 事務局 下村 電話 078-341-7116 もしくは メール(アドレスは上記)
【京都府京都市】三菱京都病院 院内 SE 募集
- 勤務地
- 京都府京都市西京区桂御所町1番地
- 業務内容
- 電子カルテシステムを中心とした情報システム全般の管理、運用保守、障害対応 など
- 資格
- 経験
システム管理やネットワーク設定等の知識や技能・経験があれば尚可
資格
医療情報技師、診療情報管理士資格者、基本情報処理技術者優遇 - 応募方法
- 下記メールへ連絡の上、履歴書・職務経歴書・資格免許写しを郵送
※履歴書にはメールアドレスの記載を、必ずお願いします。 - 締切日
- 採用決まり次第
- 問い合わせ先
- 〒615-8087
京都府京都市西京区桂御所町 1 番地
医療法人社団志高会 三菱京都病院
事務部 総務課
原 快成
TEL:075-381-2111
FAX:075-381-2175
Mail:kaisei.hara@shikoukai.or.jp
令和7年度 埼玉県立病院機構職員(正規職員)医療情報技師 採用選考
- 勤務地
- 【埼玉県内のみ】下記のいずれかに配属予定
埼玉県立循環器・呼吸器病センター(熊谷市)、埼玉県立がんセンター(伊奈町)、埼玉県立小児医療センター(さいたま市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、埼玉県立病院機構本部
(伊奈町) - 業務内容
- 県立病院において、システムやネットワークにかかる業務全般
・電子カルテシステムやオーダリングシステム等の管理
・システムベンダーとの折衝
・院内ネットワークの運用保守 等 - 資格
- 以下を全て満たす人
・昭和39年4月2日以降に生まれた人
・医療系システム開発や管理・運営に係る業務経験年数が5年以上(令和7年5月現在)ある人
・医療情報技師若しくは基本情報技術者の資格を有する人、又は同等の知識のある人 - 応募方法
- HP 掲載の受験案内を確認の上、「令和8年4月事務職採用」からエントリーし、所定
の応募書類を提出してください。 - 締切日
- 令和7年7月23日(水)
- 問い合わせ先
- 〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町大字小室818番地
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 本部 人事労務担当 渡邉
TEL 048-748-3239
島根県職員(医療情報技師(県立病院))採用選考試験について
- 勤務地
- 島根県出雲市
- 業務内容
- 出雲市内の県立病院に勤務し、医療情報技師として専門的業務に従事します。
- 資格
- 昭和 55 年4月2日以降に生まれた人で、医療情報技師の認定を受けている人、又は令和8年3
月末までに行われる医療情報技師能力検定試験に合格し、医療情報技師の認定を受ける見込み
のある人 - 応募方法
- 1.島根県職員(医療情報技師)採用選考試験申込書
・切手欄に 350 円切手を貼って提出してください。
2.自己紹介書
3.成績証明書
・当該資格系の学部・学校に 2 カ所以上在学された方はそれぞれの成績証明書が必要
になります。
4.医療情報技師採用選考試験受験に係る経歴等調書
・認定を受けている人のみ。
5.医療情報技師認定証の写し
・認定を受けている人のみ。 - 締切日
- 令和7年8月7日(木)
- 問い合わせ先
- 島根県病院局県立病院課(県立中央病院事務局内)
〒693-8555
島根県出雲市姫原4丁目1-1
TEL0853-30-6424
FAX0853-21-2975
【東京都千代田区/日本医療研究開発機構】医療情報システム企画(任期制職員)募集
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町 1-7-1 読売新聞ビル
- 業務内容
- AMED が実施する健康・医療研究開発データ統合利活用プラットフォーム事業において、医療
情報システム企画・仕様作成・工程管理、収載データの管理、会議の企画・調整・運営、その
他関連業務を担当します。
詳細は AMED 採用情報( https://www.amed.go.jp/content/000145168.pdf )をご覧くださ
い。 - 資格
- 大学卒以上または同等の資格を有し、SIer や公的機関等で IT システム(セキュリティ含む)
のプロジェクトマネジメント経験がある方。医療・ライフサイエンス分野、データ連携や AI
等の先端技術に関心を有すること。
詳細は AMED 採用情報( https://www.amed.go.jp/content/000145168.pdf )をご覧くださ
い。 - 応募方法
- 応募書類(※指定様式、顔写真貼付)を指定メールアドレス宛に送付
- 締切日
- 2025 年 10 月 31 日 (適任者が決まり次第、締切)
- 問い合わせ先
- 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
人事部人事課 採用担当:amed-ninyo@amed.go.jp - 備考
- 募集要項の詳細については、弊機構 HP の採用情報
(https://www.amed.go.jp/content/000145168.pdf )を
ご確認ください。
学校法人関西医科大学 事務職員(情報専門職・新卒)募集
- 勤務地
- 大学情報センター(枚方市)及び各附属病院(枚方市、寝屋川市、守口市)の情報関連部門
- 業務内容
- 法人情報システムまたは医療情報システムの維持、管理、運用、更新及び ICT 利活用の提案等
- 資格
- 以下のいずれかに該当し、情報基盤または病院情報システムに携わる仕事に関心がある方
・令和 8 年 3 月に四年制大学(理系、情報系)または情報処理分野の専門課程(短期大学、
専門学校等含む)を修了見込の方
・令和 8 年 3 月に四年制大学または専門課程(短期大学、専門学校等含む)を修了見込の方で、
情報処理資格(国家資格または IT ベンダー資格)を 2 つ以上有する方 - 応募方法
- 本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
- 締切日
- 令和 7 年 7 月 28 日(月)※応募書類必着
- 問い合わせ先
- 〒573-1010 大阪府枚方市新町二丁目 5 番 1 号
学校法人 関西医科大学
人事部人事企画課(担当:安田、山内)
TEL:072-804-0101(代) 内線 2126 - 備考
- 募集要項の詳細については、本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
学校法人関西医科大学 事務職員(情報専門職・主任級~係長級)募集
- 勤務地
- 大学情報センター(枚方市)及び各附属病院(枚方市、寝屋川市、守口市)の情報関連部門
- 業務内容
- ・病院情報システムの保守、運営
・病院情報システムの導入マネジメント
・仮想基盤インフラの設計、構築、運営
・情報セキュリティシステムの設計、構築、運営
・情報セキュリティインシデント発生時の初期対応 - 資格
- 以下の条件に該当する方
○四年制大学(文理系問わず)を卒業または、情報処理分野の専門課程(短期大学、専門学校等
含む)を修了した方
○情報処理分野の資格(公的な資格または IT ベンダー資格)を有していること
○ICT 分野におけるコンピュータシステムの運用・構築・SE/SI 等の実務経験を累計 10 年以上
有すること
○ICT システムの導入・企画・構築等に係るプロジェクトに参画及び、自身がリーダもしくは
PM 相当の立場に就いた実績があること
○仮想サーバ(VMware)、ネットワーク(Cisco)等の ICT インフラ領域、及び、Linux 系
サーバ OS に関する専門領域に関するスキルを保有する場合には、選考に際してこれを加点
評価する。 - 応募方法
- 本学指定履歴書(※下記の URL「採用情報」よりダウンロード)、職務経歴書
を以下問い合わせ先までお送り下さい。
*履歴書備考欄に「事務職員(情報専門職・主任級~係長級)希望」と明記して下さい。 - 締切日
- 令和 7 年 7 月 28 日(月)※応募書類必着
- 問い合わせ先
- 〒573-1010 大阪府枚方市新町二丁目 5 番 1 号
学校法人 関西医科大学
人事部人事企画課(担当:安田、山内)
TEL:072-804-0101(代) 内線 2126 - 備考
- 募集要項の詳細については、本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
学校法人関西医科大学 事務職員(情報専門職・課長級)募集
- 勤務地
- 大学情報センター(枚方市)及び各附属病院(枚方市、寝屋川市、守口市)の情報関連部門
- 業務内容
- ○法人 ICT、医療情報システムの ICT インフラ運用部門におけるマネジメント業務
○ICT システム及び基幹ネットワークの導入企画、システム運用に係る統括管理業務
○アウトソーシング業務体制に対するマネージメント業務
○SoC(セキュリティ・オペレーション・センター)業務運営管理
○DX 事業推進と連携した ICT 実装支援業務、ICT 専門領域における事業企画支援業務 - 資格
- 以下に該当する方
○ICT 分野におけるコンピュータシステムやネットワークの運用・構築・SE/SI 等の実務経験を
累計 15 年以上有すること
○ICT システムの導入・企画・構築等に係るプロジェクトに参画し、自身が PM 相当の立場に就
いた実績を 3 件以上有すること
○ICT システムの開発、運用等に係る組織に所属し、自身が直属する部下体制を持った業務経
験が 5 年以上あること
○ICT システム(ネットワーク)の要件定義(何らかの意思決定)を担当した実務経験を有するこ
と
○在籍した事業体の管理運営に際して、QCD に関わる事業計画策定の実務経験を有すること
※QCD=Quality,Cost,Delivery のシステム開発管理 3 要素の意味 - 応募方法
- 本学指定履歴書(※下記の URL「採用情報」よりダウンロード)、職務経歴書
を以下問い合わせ先までお送り下さい。
*履歴書備考欄に「事務職員(情報専門職・課長級)希望」と明記して下さい。 - 締切日
- 令和 7 年 7 月 28 日(月)※応募書類必着
- 問い合わせ先
- 〒573-1010 大阪府枚方市新町二丁目 5 番 1 号
学校法人 関西医科大学
人事部人事企画課(担当:安田、山内)
TEL:072-804-0101(代) 内線 2126 - 備考
- 募集要項の詳細については、本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
学校法人関西医科大学 事務職員(DX 推進室・既卒)募集 ※主任級での採用の可能性あり
- 勤務地
- DX 推進室(大阪府枚方市新町 2-5-1)
- 業務内容
- (1) ICT/DX の活用推進を軸とする、大学の教育・研究活動の支援、及び法人組織(主に事務領域)
における業務革新の企画、その実現策の立案策定と実働プロジェクトの上流マネジメント
(2) ヘルスケア領域(特に医療業務と診療サービス)において、附属する医療機関を全包囲的に
扱う医療 DX の戦略企画、及びその事業推進
(3) 上記(1)、(2)の実現を目的として、DX 推進室が設置するプロジェクトの推進リーダ
(法人が推進する DX 戦略事業すべての上流活動の管理と、下流マネジメントの支援) - 資格
- 四年制大学(理系・文系を問わない)または専門課程(短期大学、専門学校を含む)を修了
している方で、これまでの実績において、以下のいずれかの経験を有していることが望ましい。
○ICT/DX に関連するものに限らず、組織内での新規プロジェクトの企画・実行等に参画した
経験があること
○取引先等外部の組織に対して革新的な取組みを提案し、その実行に参画した経験があること - 応募方法
- 本学指定履歴書(※下記の URL「採用情報」よりダウンロード)、職務経歴書
を以下問い合わせ先までお送り下さい。
*履歴書備考欄に「事務職員(DX 推進室・既卒)希望」と明記して下さい。 - 締切日
- 令和 7 年 7 月 28 日(月)※応募書類必着
- 問い合わせ先
- 〒573-1010 大阪府枚方市新町二丁目 5 番 1 号
学校法人 関西医科大学
人事部人事企画課(担当:安田、山内)
TEL:072-804-0101(代) 内線 2126 - 備考
- 募集要項の詳細については、本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
【福井県職員(任期付職員)】行政(医療情報)職員募集(令和8年4月1日採用)
- 勤務地
- 福井県立病院(福井県福井市四ツ井2丁目8の1)
- 業務内容
- 福井県立病院において、電子カルテシステムを中心とした医療情報システムの運用管理、デジタル技術やデータを活用した医療DXの推進および院内業務の効率化などに従事します。
- 資格
- (1)昭和39年4月2日以降に生まれた者(令和8年4月1日現在で61歳以下の者)
(2)次の①~③のすべてに該当する者
①医療情報システムのデジタル化・DX推進業務に強い関心を持ち、医療情報関連
の知識の習得を自主的に行う意欲のある者
②医療職やシステムベンダとの折衝・コミュニケーションを積極的かつ円滑に行え
る者
③民間企業等における就業経験を3年以上有し、情報システム関連の資格を1つ
以上取得していること。
(3)上記の受験資格に概要する者であっても、次の各号のいずれかに該当する者は受験
できません。
①禁錮(刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律
(令和4年法律第68号)施行以降は「拘禁刑」)以上の刑に処せられ、その執行
を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
②福井県において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で
破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 - 応募方法
- インターネット経由(電子申請)によって申し込んでください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/jinji/saiyou/ninkitsuki07-05.html - 締切日
- 令和7年8月15日(金)午後5時15分
- 問い合わせ先
- (1)試験全般に関する問合せ
福井県総務部人事課(福井県庁7階)
[住所] 〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号
[電話] 0776-20-0241(直通)
(2)職務内容に関する問合せ
福井県 健康福祉部 地域医療課(福井県庁3階)
[住所] 〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号
[電話] 0776-20-0383(直通) - 備考
- 募集要項の詳細については、福井県HPの「募集案内」をご確認ください。
【正職員】京都中部総合医療センター 令和 8 年度事務職員募集
- 勤務地
- 京都府南丹市八木町八木上野 25 番地 京都中部総合医療センター
- 業務内容
- 病院における情報システムやネットワークの運用管理、データの利活用等
・病院情報システムを利用した業務改善の推進
・病院情報システムの企画・導入・運用支援
・病院情報および情報システムの保守管理
・病院情報および情報システムネットワークの運用管理
・電子カルテのマスタ等のメンテナンス
・病院情報システムのデータ利活用の発案 等
※人事異動により採用時の配属分野とは異なる分野へ配属となる場合があります。 - 資格
- 次のいずれかを満たす方
昭和 61 年 4 月 2 日以降生まれで、学校教育法に規定する高等学校以上を卒業、もしくは令和
8年4月1日までに卒業見込みの方
【歓迎条件】
以下のいずれかの資格を取得済み、もしくは令和8年4月1日までに取得見込みの方
・医療情報技師 ・診療情報管理士 ・医療経営士(2級以上) ・施設基準管理士 - 応募方法
- ・国民健康保険南丹病院組合職員採用試験申込書
※第1次試験までに Web で適性診断テストを受検いただきますので、必ずメールアドレスを
ご記入下さい。
・職務経歴書
・卒業証明書
・成績証明書
・資格証の写し(取得者) - 締切日
- 令和7年7月 23 日(水)17 時まで【必着】
- 問い合わせ先
- 京都中部総合医療センター
総務課人事・給与係 小西 - 備考
- 詳細は当院ホームページをご確認下さい。
【埼玉県深谷市】深谷赤十字病院 事務職員(医療情報技師)募集 *嘱託職員
- 勤務地
- 埼玉県深谷市上柴町西 5-8-1
- 業務内容
- ・情報システム課での業務を担当。
・情報系システムの企画・導入・構築・運用管理
・ネットワーク及びサーバーの企画・導入・構築・運用管理、システムベンダーとの折衝・
調整・システム導入時のプロジェクトマネジメント支援
・システム改善に関する要望対応・部門間調整及び技術支援
・職員からの問い合わせ対応・ヘルプデスク業務・トラブルシューティング
・情報セキュリティ対策の企画・実施、IT-BCPの策定やセキュリティインシデント対
応訓練の実施
・その他、院内における情報システム関連業務全般 - 資格
- 医療情報システムの業務経験のある方
- 応募方法
- 提出書類:自筆の履歴書(A4版サイズ、写真貼付)、職務経歴書(様式不問)を郵送にて
提出ください。※応募書類の返却はしませんので、予めご了承ください。 - 締切日
- 随時(定員に達し次第募集終了)
- 問い合わせ先
- 深谷赤十字病院人事課
電話:048-571-1511(代表)、e-mail: jinji@fukaya.jrc.or.jp - 備考
- *嘱託職員での採用となるが、勤務評価により正職員登用有り
医療法人社団紺整会【船橋市/マイカー通勤可】院内 SE/インフラ・ヘルプデスク等
- 勤務地
- 船橋市飯山満町 1-833
- 業務内容
- ・院内システムおよび NW 機器の選定・構築(規模によりベンダーに依頼)・運用・保守
・電話機、複合機等の導入・運用・保守
・IT 関連のヘルプデスク
・DX 推進、等 - 資格
- <歓迎条件>
・社内 SE や院内 SE の経験
・インフラエンジニアの経験(特に仮想化技術やクラウドサービスに造旨が深い方)
・医療情報技師または基本情報技術者(またはそれ以上)の資格 - 応募方法
- URL より
- 締切日
- 充足次第締め切り
- 問い合わせ先
- 医療法人社団紺整会 人事部
recruit@fff.or.jp - 備考
- 休日:土日祝(年 2 回程度、勉強会による土曜出勤あり)。
システム導入や保守に伴う休日出勤等が発生することがありますが、振替休日を取得していた
だきます。
津田沼中央総合病院 情報システム室募集
- 勤務地
- 千葉県習志野市
- 業務内容
- 詳しくは病院ホームページをご確認ください
- 資格
- 詳しくは病院ホームページをご確認ください
- 応募方法
- メール連絡の上、履歴書を郵送
※メールアドレスの記載を、必ずお願いします。履歴書の備考欄または添付してくだ
さい。 - 締切日
- 採用決まり次第
- 問い合わせ先
- 〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-9-17
津田沼中央総合病院 総務課人事担当
TEL:047-476-5114 / E-mail:soumu.jinji@tcgh.jp
【兵庫県】済生会兵庫県病院 正規職員 院内 SE 募集
- 勤務地
- 〒651-1302
兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1番1号 - 業務内容
- ・情報システム(オンプレ・クラウド)の企画、導入、構築
・IT インフラの構築、管理
・情報セキュリティ対策
・医療情報システム(約 50 種)の運用・管理
・ヘルプデスク業務
・内製システム開発
・その他情報システムに関する業務 など - 資格
- 資格不問
※以下の方を優遇
・医療情報技師資格取得者
・医療機関での勤務経験のある方
・医療情報システム導入経験のある方 - 応募方法
- ・応募書類(写真付履歴書、職務経歴書、有資格のコピー)を郵送またはメールにて提出
ください。
メールアドレス:saiseikaihyogo-jinji@saiseikai.info
・WORD 文書・PDF も可 - 締切日
- ※定員に達し次第募集終了
- 問い合わせ先
- 電話番号 078-987-2222(代表)
以下、URL からお問い合わせください
お問い合わせ – 済生会兵庫県病院 (saiseikai.info)
川崎市病院局職員【医療事務職(経験者対象)】(医療情報システム・正規職員)募集
- 勤務地
- 川崎市立川崎病院(川崎区新川通 12-1)又は川崎市立井田病院(中原区井田 2-27-1)
- 業務内容
- 市立病院(川崎病院・井田病院)等において、医療情報システム及び医療情報ネットワークの
運用管理(セキュリティ対策、保守、障害対応、軽微な機能改善)、医療情報データの管理・
加工分析、医療 DX の推進等の医療情報・診療報酬関連業務に職員として従事します。 - 資格
- 高等学校卒業以上の学歴を有し、採用選考申込日現在、次の要件に該当する人
医療情報システム又は医療情報ネットワークの運用管理経験が、直近7年中3年以上有するこ
と。 - 応募方法
- 川崎市病院局ホームページから履歴書をダウンロードし、必要事項を記入したうえ
で、川崎市病院局総務部庶務課(川崎市川崎区砂子1丁目8番地9 川崎御幸ビル7
階)に郵送もしくは持参してください。 - 締切日
- 令和7年6月6日(金)17時15分まで
- 問い合わせ先
- 電話 044-200-3846(直通)
新東京病院 システム課員募集
- 勤務地
- 新東京病院)松戸市和名ヶ谷 新東京クリニック)松戸市根本
- 業務内容
- 主にヘルプデスク業務が中心ですが、電子カルテサポート、ベンダーコントロール、システム
導入サポート、サーバー、PC、プリンターサポート業務 - 資格
- 不問
病院の勤務経験、ヘルプデスク業務経験があればなおよし - 応募方法
- 下記問い合わせ先まで、メール、あるいは電話連絡のうえ、応募書類をご郵送くださ
い。 書類選考の上、選考日等ご連絡いたします。
(応募書類)履歴書、職務経歴書 - 締切日
- 随時
- 問い合わせ先
- 新東京病院 事務部人事課/田中
メール :recruit@shin-tokyohospital.or.jp
電 話 :047-711-8747
送付先 :千葉県松戸市和名ヶ谷1271
【大阪市】大阪府済生会野江病院 システム関連経験者 常勤職員募集
- 勤務地
- 大阪市城東区
- 業務内容
- 【事務総合職(情報システム担当)】
・電子カルテ、医事会計システムの運用管理及びマスタ管理、データ分析、業務改善
・院内システム関連導入・運営支援
・DX を用いた業務支援 等
原則、上記業務を担う医療情報管理室(情報システム管理・運営課)への配属を想定しており
ますが、将来的にはスキルを生かして、医事部門、経営管理部門、地域医療支援センター等で
の業務をお任せする可能性も有ります。 - 資格
- 必須資格はなし
医療情報技師や情報処理技術等の資格を持っていれば歓迎 - 応募方法
- 履歴書、経歴書を作成後、ご郵送にてご提出ください。
書類選考後、座談会と面接試験の日程等ご連絡いたします。 - 締切日
- 定員に達し次第受付を終了します
- 問い合わせ先
- 〒536-0001
大阪市城東区古市 1-3-25
大阪府済生会 野江病院 総務課 (金子)
06-6932-0401
那須赤十字病院 医療情報管理課 課長候補の募集
- 勤務地
- 栃木県大田原市中田原 1081 番地 4
- 業務内容
- ・医療情報システム導入、保守管理に係る業務全般とメーカー交渉
・医療DXの企画、推進 - 資格
- 35 歳~45 歳
【必須】
・情報技術関連の職務経験
【選考有利】
・医療情報技師、情報関連(情報処理技術者など)の資格
・情報処理開発メーカーの職務経験
・情報システム関連の職務経験 - 応募方法
- 採用応募フォームから履歴書(写真付)、採用試験申込書を送信
- 締切日
- 採用決定次第終了
- 問い合わせ先
- 那須赤十字病院 人事課 担当者:印南(いんなみ)
0287-23-9946(直通)
jinjika@nasu.jrc.or.jp - 備考
- 【選考方法】
書類審査・適性検査(Web 実施)・小論文・面接
【東京都渋谷区】医療法人社団つるかめ会 情報システム室(正社員)募集
- 勤務地
- 〒151-0053
東京都渋谷区代々木 2-11-15 新宿東京海上日動ビル内 - 業務内容
- 情報システム担当(社内 SE/IT サポート)
新宿駅前を中心に 3 つのクリニックを展開している、アクセス抜群の医療グループです。
院内 SE として、クリニックの IT インフラを支え、将来のシステム刷新にも関わるやりがいの
あるポジションです。
・Windows サーバおよび仮想環境(VMware 等)の運用・保守
・院内ネットワーク/インフラの構築・管理・障害対応
・電子カルテ・各種医療情報システムの運用支援・ユーザーサポート
・PC・プリンタのキッティングやリプレース業務
・VBA(Excel/Access)によるツール開発やデータ管理
・将来的には、医療 DX プロジェクトや基幹システム刷新計画への参画も可能! - 資格
- 【必須スキル】
・Windows サーバの運用管理経験
・仮想化環境(例:VMware)に関する基本知識
・SQL の基本的な理解と DB 操作経験
・医療機関での IT 業務または院内 SE 経験
【歓迎スキル】
・Excel・Access を使った VBA 開発や業務自動化の経験
・ベンダーとの調整や改善提案の経験
・医療情報システムや医療 DX に関心がある方 - 応募方法
- 「履歴書」と「職務経歴書」をメールまたは郵送にて提出ください。
採用専用メールアドレス:recruit@tsurukamekai.jp
郵送先:〒151-0053
東京都渋谷区代々木 2-11-17 ラウンドクロス新宿 9 階 - 締切日
- 採用決定次第終了
- 問い合わせ先
- 人事課 田中・小泉
03-3299-0086
recruit@tsurukamekai.jp
【仙台医療センター】システムエンジニア(非常勤職員)
- 勤務地
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-12
- 業務内容
- ・当施設内の各種システムの運用管理支援及び操作教育等
・業務用パソコン、周辺機器等の管理
・電子カルテ、その他関連システムの導入支援及び教育・運用管理支援
・ネットワーク及び情報セキュリティ関連システムの導入支援及び運用管理支援
・Web会議ツールの操作支援、動画編集、動画配信等の指導及び支援
・医療DX推進における企画、立案、実施の支援
・その他病院が指示する業務
- 資格
- 以下に掲げる要件をすべて満たす方
・ITに関する基本的な知識を有する方
・Office製品、その他一般的なアプリケーションの操作や知識を有する方
・ネットワークに関する基本的な知識を有する方
・情報セキュリティに関する基本的な知識を有する方
・医療情報システムに興味がある方
・日本語でコミュニケーションを取ることが出来る方
・組織的な業務遂行に必要な協調性、コミュニケーション能力を有する方
※医療情報技師資格を有する方、医療情報システムベンダーや病院でのSE業務の経験がある方優遇
- 応募方法
- 応募職種を明記の上、下記まで履歴書及び免許(写)を郵送にてご提出ください。 (※履歴書は任意様式(メールアドレスの記載をお願いします。))
- 締切日
- 随時
- 問い合わせ先
- 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 担当 管理課給与係長
TEL 022-293-1111
- 備考
- 備考 〇給与
時間給 2,000~2,500円(業務経験、有資格による)
諸手当 通勤手当、賞与(6月期と12月期 各期 最高37,200円)
※週30時間の非常勤職員で、勤務日数の80%以上勤務した月に6,200円を乗じた額
(独立行政法人国立病院機構非常勤職員給与規程により支給)
詳しくはHPの募集要項をご確認ください。
【奈良県大和高田市】大和高田市立病院 情報システム係(正職員)募集
- 勤務地
- 奈良県大和高田市礒野北町1番1号 大和高田市立病院
- 業務内容
- 病院情報システム全般の保守運用管理。
・システム関連の問い合わせやトラブルに関するヘルプデスク
・電子カルテシステムの運用調整(マスタ管理含む)
・ネットワーク管理
・PC、プリンタ、周辺機器の管理
・障害対応(各システム、ハード)
・新規システム導入・運用調整、システム更新
病院情報システム全般の保守運用管理。
・システム関連の問い合わせやトラブルに関するヘルプデスク
・電子カルテシステムの運用調整(マスタ管理含む)
・ネットワーク管理
・PC、プリンタ、周辺機器の管理
・障害対応(各システム、ハード)
・新規システム導入・運用調整、システム更新
- 資格
- 情報システム関係の実務経験が3年以上 ある者。
医療情報技師資格保有者考慮
- 応募方法
- 受付期間:令和7年5月26日(月)から令和7年6月5日(木)まで
(ただし、土曜日及び日曜日を除く。)
受付時間:午前9時から午後5時まで (受験票を交付します。)
受付場所:大和高田市立病院 総務課(病院西館2階)
(所在地 奈良県大和高田市礒野北町1番1号)
郵送での受付はいたしません。必ず持参してください(代理可)
- 締切日
- 令和7年6月5日(木)まで
- 問い合わせ先
- 大和高田市立病院事務局総務課内
「大和高田市(市立病院)職員採用試験委員会事務局」
TEL:0745-53-2901
- 備考
- 応募方法の詳細、募集人員、給与、勤務形態等の詳細は、大和高田市立病院のサイト内容の職員採用試験案内を参照願います。
公立病院であるため身分は公務員です。
院内 SE 募集 ※総務課スタッフでシステム以外の案件も行っていただきます。
- 勤務地
- 東大阪市長田西 4 丁目 3 番 13 号
- 業務内容
- 病院情報システム全般保守管理
・システム関連の問い合わせやトラブルに関するヘルプデスク
・電子カルテシステムの運用保守管理
・ネットワーク管理
・ベンダーコントロール
・PC、プリンター、周辺機器の管理
・障害対応(各システム、ハード)
・新規ステム導入・運用調整・システム更新
・ホームページの作成や更新、原稿のヒアリング他
・総務業全般 ※男性は当直業務(1~2 回/月)あり - 資格
- 医療情報技師(あれば尚良し)
- 応募方法
- ・問い合わせ先へ電話・メール
・ホームページ・ハローワークから - 締切日
- 1 名採用で考えており入職決定で締め切り。
- 問い合わせ先
- 医療法人清和会 ながはら病院
総務課 岩橋(イワハシ) TEL06-6744-0111(内線 670)FAX06-6745-5122
E-mail soumu_k@seiwakai.biz
正社員・総合職スタッフ
- 勤務地
- 兵庫県明石市魚住町清水 1871-3
- 業務内容
- 病院の管理課で、主に事務業務をお任せします。
・システムに関する簡単な問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)
・総務事務(書類整理やデータ入力、施設設備の対応など) - 資格
- 不問
- 応募方法
- メール:recruit@kojinkai.hyogo.jp
もしくは
Indeed:https://jp.indeed.com/viewjob?jk=38109147ec279f06&from=shareddesktop - 締切日
- 本求人は【1名採用予定】のため、入職が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。
WEB面談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 - 問い合わせ先
- 管理課 採用担当 森本武志
- 備考
- 応募をお悩みの方は、まずは WEB でカジュアルな面談からも実施可能ですので、メールからお問合せく
ださい。
※記載事項等があればこちらにご記入下さい
【東京都江東区】東京Dタワーホスピタル/システム担当者(正社員)
- 勤務地
- 医療東京 D タワーホスピタル
東京都江東区豊洲 6 丁目 4 番 20 号 D タワー豊洲 - 業務内容
- 2022 年 9 月新規開院、プライバシー保護に配慮した全室個室(病床数 32 床/うちICU3
床)の病院です。脳神経外科、心臓血管外科、循環器内科、整形外科を中心に小規模
ながら高度な医療を最高のホスピタリティとともに提供します。
現在、東京 D タワーホスピタルでは IT システム担当者を募集しております。
開院して 2 年、院内システムを一緒に作り上げていただける方を募集しております。
[業務内容]
・医療情報システムの企画、導入、運用
・IT インフラ管理(仮想基盤、ネットワーク等の設計、構築、運用)
・IT 管理業務(ハードウェア・ソフトウェアの調達及び管理、キッティング、アカウ
ント管理等)
・情報セキュリティ推進業務
・その他病院が指示する業務 - 資格
- [必須要件]※以下いずれかの経験
・システムの運用管理業務(目安として 3 年以上)
・SE 業務経験(目安として 3 年以上)
[歓迎要件]※以下いずれかの経験があると望ましい
・マルチベンダーにより構成された医療情報システムの運用管理業務
・医療情報システムベンダーのSE業務経験
・医療情報技師
・基本情報処理技術者 - 応募方法
- 当院ホームページ上のお問い合わせフォーム
<https://www.tdhospital.jp/contact/>よりご連絡の上、
履歴書・職務経歴書を採用担当宛にメール添付にてお送りください。
履歴書送付先メールアドレスは追ってお知らせします。 - 締切日
- 定員が充足次第締め切りとなります。
- 問い合わせ先
- 当院ホームページ上のお問い合わせフォーム<https://www.tdhospital.jp/contact/>よりお問い合わせください。
- 備考
- [雇用形態]
・正社員
[部門の案内]
・医事課システム係/現在システム担当者 1 名勤務 ※今回は増員のための募集です。
[福利厚生]
・フレンチレストラン監修の昼食提供あり(自己負担なし)
・単身者には借り上げ寮あり(入寮条件あり)
【静岡県静岡市】静岡徳洲会病院 情報システム管理室(常勤)
- 勤務地
- 静岡県静岡市駿河区
- 業務内容
- 電子カルテの保守・管理
病院内のシステムトラブルや問い合わせに対するヘルプデスク
病院スタッフおよび各種ベンダーとの調整対応
総務業務の補助 等 - 資格
- 未経験可
※以下の経験がある方歓迎
病院SE経験、医療機関勤務経験・医療情報技師資格取得者 - 応募方法
- 電話連絡の上、下記書類を問い合わせ先までご郵送ください。
書類選考の上、ご連絡いたします。
・履歴書、職務経歴書、医療情報技師資格証(お持ちの方) - 締切日
- 随時
- 問い合わせ先
- 静岡徳洲会病院 総務課 永田
電話:054-256-8008
〒421-0117 静岡県静岡市駿河区下川原南 11 番 1 号 - 備考
- お気軽にお問い合わせください。
【静岡県 牧之原市】医療法人徳洲会 榛原総合病院 情報システム管理室(常勤)
- 勤務地
- 静岡県 牧之原市
- 業務内容
- 電子カルテの保守・管理
端末設定
ネットワーク管理 など
- 資格
- 未経験可
以下の経験/資格がある方歓迎
SE経験、病院勤務経験、医療情報技師取得
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下記まで郵送してください。
※履歴書は、徳洲会指定の履歴書になりますので、当院ホームページ採用情報「事務員(システムエンジニア)」からダウンロードお願いします。
<郵送先>
〒421-0493 静岡県牧之原市細江2887-1
医療法人徳洲会 榛原総合病院 総務課 吉田宛
- 締切日
- 未定
- 問い合わせ先
- 医療法人徳洲会 榛原総合病院 総務課 吉田
0548-22-1131(代)
- 備考
- 部署2人体制
勤務先:榛原総合病院または静岡徳洲会
面接時にご希望を確認します。
名寄市立総合病院 情報システム運用管理担当者(デジタル戦略室職員)の募集(随時採用)
- 勤務地
- 北海道名寄市
- 業務内容
- 名寄市立総合病院 デジタル戦略室に所属し、以下の業務等を担ってもらいます。
・病院情報システム、ネットワークの企画、運用、管理
・医療×ICT の企画、院内情報機器運用および管理
・医療 DX の企画、推進 - 資格
- 昭和 61 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、学校教育法に基づく高等学校以上を卒業した方ま
たはこれと同等の学力を有すると認められる方。
医療情報技師または基本情報技術者(またはそれ以上)の資格を有する方も歓迎いたしま
す。 - 応募方法
- 「名寄市病院市病職員採用試験受験申込書」とその他必要書類を下記問い合わせ先まで簡易書
留で郵送してください。
必要書類
・資格所有者は資格証の写し、資格取得予定者は成績証明書及び卒業見込証明書を添付してく
ださい。
・職務経験がある方は職務経歴書(当院様式)を添付してください。 - 締切日
- 必要人員が確保でき次第、募集終了
- 問い合わせ先
- 〒096-8511 名寄市西7条南8丁目1番地
名寄市立総合病院 事務部総務課 職員係(担当:茂木)
TEL:(01654)3-3101(内線 2213)
Email:ny-hosp@city.nayoro.lg.jp - 備考
- 病院業務知識のある方はもちろん、異なる業種で情報管理の仕事に携わっている方でも歓迎し
ます。上記の業務内容に意欲がある方などお気軽にお問い合わせください。
【正規職員】春日部市立医療センター事務職員募集(R7.7.1 採用及び R8.4.1 採用)
- 勤務地
- 埼玉県春日部市中央六丁目7番地1
- 業務内容
- 統計データ資料作成・分析、各種調査の対応業務等
- 資格
- 【R7.7.1 採用】
次の①及び②に該当すること
① 昭和60年4月2日以降に生まれた人
② 診療情報管理士 又は 医療情報技師の有資格者
【R8.4.1 採用】
次の①及び②又は③に該当すること
①昭和60年4月2日以降に生まれた人
②診療情報管理士又は医療情報技師の有資格者
③診療情報管理士又は医療情報技師を令和8年3月までに取得見込の人 - 応募方法
- 郵送又は持参
- 締切日
- 令和7年4月28日(月)
- 問い合わせ先
- 春日部市立医療センター 総務課人事給与担当
埼玉県春日部市中央六丁目7番地1
048-735-1261
somu-hos@city.kasukabe.lg.jp - 備考
- 詳細はホームページを確認してください。
大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター【医療技術職(診療情報管理士)】採用選考
- 勤務地
- 〒558-8558 大阪府大阪市住吉区万代東 3-1-56
- 業務内容
- 診療情報の管理・活用に関する業務の全般
・ICD-11 による退院患者統計
・DPC コーディング点検
・各種データベースからの情報の抽出・分析
・医療情報システムの維持管理や企画
・病院運営の品質管理に関すること など - 資格
- 令和 8 年 4 月 1 日時点で 40 歳以下の人 かつ 診療情報管理士の資格を取得済み又は
採用日までに取得見込みの人 - 応募方法
- 当機構採用案内のホームページより申込み。
詳細はリクルートページの受験手続の項をご確認ください。 - 締切日
- 令和7年 4 月 21 日(月)正午
- 問い合わせ先
- 業務内容や見学希望などに関すること】
大阪急性期・総合医療センター 医療情報部 診療情報管理室
(06) 6692-1201 | (06) 6606-7000
【採用選考に関すること】
本部事務局 人事グループ 採用担当
06-6809-5392(直)
【東京都大田区】牧田総合病院 システム管理部門スタッフ
- 勤務地
- 東京都大田区西蒲田 8丁目20番1号
- 業務内容
- 病院内にあるパソコンの設置をはじめとするネットワークのインフラ整備・維持管理業務です。
・グループ内システム関連ヘルプデスク対応
・グループ各施設(蒲田・大森エリア)への現場サポート業務
・医療/健診システムのサポート
・サーバ構築、クライアント構築、各修理対応
・院内ネットワークの設置に伴う機器の配置
・ケーブル(有線・無線)の接続 ・ルーターの取り付け
・ハードウェアの面はHDD交換 ・ユーザーIDの管理
・ソフトウェアの面はセキュリティなど
- 資格
- 経験(尚良)
1年以上のシステム管理部門での経験
資格(尚良)
医療情報技師、システム関連資格
- 応募方法
- 下記書類をメールまたは郵便にてお送りください。
応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書
メールアドレス:saiyou@makita-hosp.or.jp
住所:〒144-8501 東京都大田区西蒲田 8丁目20番1号
社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院
担当:人事部 採用担当
- 締切日
- 締め切りに関しては特に設けていないが、選考スケジュールは下記記載通りです。
選考方法:書類選考 ⇒ 面接(1回)
選考日時:随時
選考結果:1週間程度
通知方法:メール・電話・郵送
- 問い合わせ先
- 社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院 担当:人事部 採用担当
メールアドレス:saiyou@makita-hosp.or.jp
住所:〒144-8501 東京都大田区西蒲田 8丁目20番1号
- 備考
- 年間123日、 土日祝、 リフレッシュ休暇3日間、
年末年始休暇5日間(12月30日~1月3日)
有給休暇(翌月に付与(入職月の勤務が8割以上の場合)。付与日数は入職月による)
給与 :月額:191,750円〜278,750円(経験等を考慮の上、決定します)
年収:2,790,000円~4,095,000円
諸手当:通勤手当(上限50,000円/月・規定有り)、時間外手当 等
賞与 :年2回(7月、12月。3ヶ月[2024年度実績])
昇給 :年1回(7月)
【正職員】【東京都町田市】医療機関内 IT 担当者(社院内 SE、院内 SE、情シス)
- 勤務地
- 当社事務所(東京都町田市)
および当社支援先医療機関(東京都町田市、東京都八王子市、神奈川県相模原市、神奈川県大
和市、神奈川県横浜市) - 業務内容
- 当社の支援先医療機関にて、院内 IT 担当者として主に下記業務をご担当頂きます。
IT 企画業務(新規システム、サービスの導入、インフラ構築等)
IT 管理業務(ハードウェア、ソフトウェアの調達、キッティング、アカウント管理等)
IT ヘルプデスク業務(現場からのシステムに関する問い合わせ、トラブル対応、課題解決)
情報セキュリティ推進業務(個⼈情報保護関連、インシデント初期対応等)
*システムの導入から運用まで、幅広い工程に携わることができます - 資格
- 未経験可
これから医療情報技師の資格取得に向けて動いている方歓迎。
PC を触ることが好き、IT の知識、経験を身につけたい、
新しいことにチャレンジしたい未経験の方
<歓迎>
・医療情報技師取得者
・一般企業の社内 SE、病院内 SE のご経験がある方
・医療業界のご経験がある方
・ネットワーク/セキュリティの知識や経験をお持ちの方
・社内 SE として長期的なキャリアを築きたい方 - 応募方法
- https://www.mic-professionals.co.jp/
当社 HP「お問合せ」よりエントリーもしくは採用窓口にご連絡下さい
採用担当窓口:08071938347
採用担当窓口:s.katsurayama@mic-professionals.co.jp - 締切日
- 採用予定人数到達次第締め切り
- 問い合わせ先
- 採用担当窓口:08071938347
採用担当窓口:s.katsurayama@mic-professionals.co.jp
事務職員(情報専門職・主任級~係長級)募集
- 勤務地
- 大学情報センター(枚方市)及び各附属病院(枚方市、寝屋川市、守口市)の情報関連部門
- 業務内容
- ・病院情報システムの保守、運営
・病院情報システムの導入マネジメント
・仮想基盤インフラの設計、構築、運営
・情報セキュリティシステムの設計、構築、運営
・情報セキュリティインシデント発生時の初期対応 - 資格
- 以下の条件に該当する方
○四年制大学(文理系問わず)を卒業または、情報処理分野の専門課程(短期大学、専門学校等
含む)を修了した方
○情報処理分野の資格(公的な資格または IT ベンダー資格)を有していること
○ICT 分野におけるコンピュータシステムの運用・構築・SE/SI 等の実務経験を累計 10 年以上
有すること
○ICT システムの導入・企画・構築等に係るプロジェクトに参画及び、自身がリーダもしくは
PM 相当の立場に就いた実績があること - 応募方法
- 本学指定履歴書(※下記の URL「採用情報」よりダウンロード)、職務経歴書
を以下問い合わせ先までお送り下さい。
*履歴書備考欄に「事務職員(情報専門職・主任級~係長級)希望」と明記して下さい。 - 締切日
- 令和 7 年 3 月 24 日(月)※応募書類必着
- 問い合わせ先
- 〒573-1010 大阪府枚方市新町二丁目 5 番 1 号
学校法人 関西医科大学
人事部人事研修課(担当:安田、山内)
TEL:072-804-0101(代) 内線 2126 - 備考
- 募集要項の詳細については、本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
事務職員(DX 推進室・既卒)募集 ※主任級での採用の可能性あり
- 勤務地
- DX 推進室(大阪府枚方市新町 2-5-1)
- 業務内容
- (1) ICT/DX の活用推進を軸とする、大学の教育・研究活動の支援、及び法人組織(主に事務領域)
における業務革新の企画、その実現策の立案策定と実働プロジェクトの上流マネジメント
(2) ヘルスケア領域(特に医療業務と診療サービス)において、附属する医療機関を全包囲的に
扱う医療 DX の戦略企画、及びその事業推進
(3) 上記(1)、(2)の実現を目的として、DX 推進室が設置するプロジェクトの推進リーダ
(法人が推進する DX 戦略事業すべての上流活動の管理と、下流マネジメントの支援) - 資格
- 四年制大学(理系・文系を問わない)または専門課程(短期大学、専門学校を含む)を修了
している方で、これまでの実績において、以下のいずれかの経験を有していることが望ましい。
○ICT/DX に関連するものに限らず、組織内での新規プロジェクトの企画・実行等に参画した
経験があること
○取引先等外部の組織に対して革新的な取組みを提案し、その実行に参画した経験があること - 応募方法
- 本学指定履歴書(※下記の URL「採用情報」よりダウンロード)、職務経歴書
を以下問い合わせ先までお送り下さい。
*履歴書備考欄に「事務職員(DX 推進室・既卒)希望」と明記して下さい。 - 締切日
- 令和7年 3 月 24 日(月)※応募書類必着
- 問い合わせ先
- 〒573-1010 大阪府枚方市新町二丁目 5 番 1 号
学校法人 関西医科大学
人事部人事研修課(担当:安田、山内)
TEL:072-804-0101(代) 内線 2126 - 備考
- 募集要項の詳細については、本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
事務職員(情報専門職・課長級)募集
- 勤務地
- 大学情報センター(枚方市)及び各附属病院(枚方市、寝屋川市、守口市)の情報関連部門
- 業務内容
- ○法人 ICT、医療情報システムの ICT インフラ運用部門におけるマネジメント業務
○ICT システム及び基幹ネットワークの導入企画、システム運用に係る統括管理業務
○アウトソーシング業務体制に対するマネージメント業務
○SoC(セキュリティ・オペレーション・センター)業務運営管理
○DX 事業推進と連携した ICT 実装支援業務、ICT 専門領域における事業企画支援業務 - 資格
- 以下に該当する方
○ICT 分野におけるコンピュータシステムやネットワークの運用・構築・SE/SI 等の実務経験を
累計 15 年以上有すること
○ICT システムの導入・企画・構築等に係るプロジェクトに参画し、自身が PM 相当の立場に就
いた実績を 3 件以上有すること
○ICT システムの開発、運用等に係る組織に所属し、自身が直属する部下体制を持った業務経
験が 5 年以上あること
○ICT システム(ネットワーク)の要件定義(何らかの意思決定)を担当した実務経験を有するこ
と
○在籍した事業体の管理運営に際して、QCD に関わる事業計画策定の実務経験を有すること
※QCD=Quality,Cost,Delivery のシステム開発管理 3 要素の意味 - 応募方法
- 本学指定履歴書(※下記の URL「採用情報」よりダウンロード)、職務経歴書
を以下問い合わせ先までお送り下さい。
*履歴書備考欄に「事務職員(情報専門職・課長級)希望」と明記して下さい。 - 締切日
- 令和 7 年 3月 24 日(月)※応募書類必着
- 問い合わせ先
- 〒573-1010 大阪府枚方市新町二丁目 5 番 1 号
学校法人 関西医科大学
人事部人事研修課(担当:安田、山内)
TEL:072-804-0101(代) 内線 2126 - 備考
- 募集要項の詳細については、本学 HP の「採用情報」をご確認下さい。
岡山旭東病院 DX 案件増加に伴いシステムエンジニア募集
- 勤務地
- 岡山県岡山市中区倉田 567-1
- 業務内容
- IT 関係全般のトータルコーディネート
AI、PHR 等の先進事例あり ※詳細は HP をご覧ください - 資格
- 以下のいずれかに該当する方が望ましい
・医療分野の情報システムに関する職務経験を有する方
・医療情報技師の資格を有する方
・情報処理技術者の資格を有する方 - 応募方法
- HP をご覧ください
https://www.kyokuto.or.jp/boshu/se/index.html - 締切日
- 随時(募集人数に達し次第終了)
- 問い合わせ先
- 公益財団法人 操風会 岡山旭東病院
情報システム室 榊原
住所:〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田 567-1
電話:086-276-3231
メール:sakaki@kyokuto.or.jp
医療現場を支えるシステムマネージャー募集
- 勤務地
- 東京都文京区本駒込 三丁目 18 番 22 号都立駒込病院 本館 3 階
- 業務内容
- 情報システム管理を担当いただきます。 医師・看護師・技師と連携しながら、院内
システムの安定運用を支えていただきます。 具体的には: 病院内情報システムの
運営・管理・計画等 ハードウェア・ネットワークインフラの保守・点検 トラブル対
応・サポート 保守マニュアルの作成 - 資格
- 【必須】 ◆専門卒以上
◆以下のうち、いずれかの経験をお持ちの方
・ヘルプデスク・テクニカルサポート経験
・何らかのシステム運用保守などの経験
・医事会計業務(レセプト等)の経験
【歓迎】 医療情報技師
基本情報処理技術者
院内 SE 経験、医療システムベンダー経験 - 応募方法
- 当社ホームページの下部「お問合せ」より履歴書(写真貼付)・職務経歴書
をご送付の上御応募ください。送付先メール:m-i-s@m-i-s.jp - 締切日
- 採用予定人数(1名)到達次第締め切ります。
- 問い合わせ先
- 株式会社エム・アイ・エス 管理部 中途採用担当 TEL:03-5840-8410
メール:m-i-s@m-i-s.jp - 備考
- 待遇:
月給 28~32 万円経験による。交通費実費支給。社会保険有。休日:土日祝有給。
残業 20 時間未満、勤務時間 9 時~5 時。
【埼玉県 大宮駅まで 1 駅】大宮中央総合病院(院内システムエンジニア職 常勤)
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市北区東大成町 1-227
- 業務内容
- ●電子カルテシステム、各種部門システム等の導入・管理・保守業務
●各種サーバー、ネットワーク、PC、プリンター等の管理・メンテナンス業務
●院内各所のシステムトラブル・問い合わせ対応業務
●セキュリティ対策の整備、システム関連の事務処理業務、IT 資産管理業務
●既存 Web ページの更新作業(テキスト修正、画像変更、情報更新など) - 資格
- 特になし
※医療業務経験者や有資格者、Excel・文書管理が得意な方
※管理職経験者は優遇 - 応募方法
- ・応募いただく際は必ずホームページまたはお電話にて申込を済ませてから応募書類一式を
お送りいただきますようお願い致します。
※応募書類:履歴書・職務経歴書
※応募書類送付先:
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町 1-227
大宮中央総合病院 総務人事課 採用担当宛
※選考方法:1次試験 書類審査 2 次試験:面接試験 - 締切日
- 随時(充足次第終了)
- 問い合わせ先
- 大宮中央総合病院 総務人事課 採用担当
℡:048-663-2501
e-mail: saiyou@ocgh.jp - 備考
- 車通勤:可(駐車場あり:月額使用料 5,000 円) ※マイカー通勤要相談
職員食堂:あり(職員食 1 食 350 円)
医療費還付制度:あり
病院内保育所:あり
制服:なし(男性であればスーツ・女性であればオフィスカジュアルな服装が基準となります)
シューズ:自己負担
★所属長候補者と一般職、同時募集中です!
★情報システムまたは診療情報管理に興味があり、将来に渡って当院で活躍を望む方。
また、人と接する機会が多いので、円滑なコミュニケーションを取れる方を当院は
お待ちしております。
【大阪府吹田市】テクニカルサポート(正社員) セコム医療システム株式会社
- 勤務地
- 大阪府吹田市江の木町 1-38 西谷東急ビル 6 階
- 業務内容
- クラウド型電子カルテ<セコム・ユビキタス電子カルテ、セコム OWEL>のシステムの問い合
わせ対応、不具合があった際の対応、電子カルテの設定作業(薬品名登録等)などを担当いた
だきます。
電話受けは一次対応は業務委託していますので、二次対応となります。 - 資格
- 【必須】
◆短大卒以上
◆以下のうち、いずれかの経験をお持ちの方
・ヘルプデスク・テクニカルサポート経験
・何らかのシステム運用保守などの経験
・医事会計業務(レセプト等)の経験
【歓迎】
医療情報技師
基本情報処理技術者
院内 SE 経験、医療システムベンダー経験 - 応募方法
- 当社ホームページの採用情報下部「応募する」よりご応募ください。
https://medical.secom.co.jp/careers/business/yoko10.html - 締切日
- 採用予定人数(1名)到達次第締め切ります。
- 問い合わせ先
- セコム医療システム株式会社
人事総務部 中途採用担当
TEL:03-5775-8150(部署代表)
e-mail:iryo-saiyo@secom.co.jp - 備考
- ・セコム株式会社に入社後、セコム医療システム株式会社への在籍出向となります。
・募集要項詳細は当社 HP をご参照ください。
公益財団法人がん研究会 技術開発職(医療情報部 データベース開発室)
- 勤務地
- 東京都江東区有明 3-8-31
- 業務内容
- ■がん診療統合データベースの設計・製作・運用・保守(仕様書作成・プログラミング・動
作検証作業・運用フォロー)
■データ抽出・統計処理作業
■学会関連活動(主に医療情報学会) - 資格
- 次のいずれかの資格を保有していることが望ましい
・基本情報技術者
・医療情報技師 - 応募方法
- ①履歴書(当会指定書式)②職務経歴書 ③資格免許のコピー(お持ちの方)をメールに
データ添付、件名を「データベース開発室 応募書類」とし、saiyo@jfcr.or.jp までメール
してください。 - 締切日
- 随時 ※充足次第終了
- 問い合わせ先
- がん研究会 人事部 人事・労務課 魚住・若林
TEL:03-3570-0398(直通)
E-mail:saiyo@jfcr.or.jp
徳洲会インフォメーションシステム株式会社:システム導入エンジニア(SI)募集
- 勤務地
- 大阪市北区梅田1丁目3番1-800 号 大阪駅前第1ビル8階
- 業務内容
- 医療情報システム(電子カルテ・部門システム)の導入支援(SI)・コンサルティング
- 資格
- 院内 SE・社内 SE 経験者
システム技術営業経験者
医療機関での業務経験者
医療情報技師有資格者 いずれも歓迎します - 応募方法
- 弊社リクルートサイトのエントリーページよりご応募ください
https://recruit.tokushukai-is.com/recruit/entry/ - 締切日
- なし
- 問い合わせ先
- 採用担当:福田まで
tis-soumu@tokushukai.jp
06-6346-2821(代表) - 備考
- 全国に 81 病院をはじめ約 400 の施設を展開する徳洲会グループの IT 部門です。安心・安定の職場であ
なたのスキルを活かしてください。未経験の方も丁寧に指導します。ご応募をお待ちしております。
南町田病院 院内 SE 募集
- 勤務地
- 〒194-0004 東京都町田市鶴間 4-4-1
東急田園都市線「南町田グランべリーパーク駅」徒歩 8 分 - 業務内容
- 病院内の SE 業務を担っていただきます。
電子カルテシステム、その他医療システム運用・保守
OAPC、プリンタなど周辺機器 保守・管理
各種システム、ネットワーク 保守・管理 - 資格
- 未経験可
以下の経験/資格がある方歓迎
SE 経験、病院勤務経験、医療情報技師取得 - 応募方法
- URL よりエントリください
書類選考
面接 1 回 - 締切日
- 随時
- 問い合わせ先
- 社会医療法人社団正志会
東京都千代田区神田駿河台 2-3 お茶の水高木ビル 4F
人事部 採用育成担当 中島
saiyo@trshp.jp
03-5244-5375(代) - 備考
- 年間休日 122 日以上
基本土日祝休み
雇用条件については、前職の給与を考慮いたします。
国家公務員共済組合連合会 大手前病院 事務員募集(正職員)
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区大手前 1-5-34
- 業務内容
- 電子カルテシステム、各種部門システム等の導入・管理・保守業務
各種サーバー、ネットワーク、PC、プリンター等の管理・メンテナンス業務
院内各所のシステムトラブル・問い合わせ対応業務
セキュリティ対策の整備、医療 DX の推進、システム関連の事務処理業務 - 資格
- 基本的なPCスキル Excel 、 Word 等
・下記勤務経験者歓迎
・医事課経験者
・情報システム経験者 - 応募方法
- 履歴書(写真添付)及び経歴書(書式自由)
- 締切日
- 採用者が決定次第、終了いたします
- 問い合わせ先
- 総務課 小林 吉原
- 備考
- 見学は随時可能ですので、お問い合わせください
【札幌市中央区】北海道循環器病院(テクニカルサポートデスク)
- 勤務地
- 札幌市中央区南 27 条西 13 丁目 1-30
- 業務内容
- ■電子カルテなど院内システムや OA ツール等の問合せについて対応する。
■PC など情報機材のセットアップや機能強化、保全作業を行う。
■原則土日休の 4 週 8 休制 - 資格
- ・医療情報システムに業務として携わった経験がある方
・IT パスポート or 医療情報技師 or 左記同等の資格を取得している方 - 応募方法
- 情報掲載 URL の他、下記問い合わせフォームによる応募も可。
https://www.hokujun.or.jp/recruit/inquiry.html
応募の場合、公募内容を確認の上、お問い合わせ下さい。
応募書類(履歴書、職務経歴書)は手書き不可 - 締切日
- 2025/3/30(日) 締切日前に終了することがあります。
- 問い合わせ先
- 当院公式 WEB お問い合わせフォーム
https://www.hokujun.or.jp/recruit/inquiry.html
医療法人偕行会 システムエンジニア募集(正職員)
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中川区法華 1-239
- 業務内容
- 偕行会グループ内での PC・サーバー・ネットワークを含むインフラ系の業務
PC セットアップ・ネットワーク構築・システム導入およびリプレイスなど - 資格
- 【必須条件】
インフラ系(サーバー・クライアント・ネットワーク)の運用や保守の経験
【歓迎条件】
・サーバー・クライアント・ネットワークの構築経験
・情報セキュリティ対策の構築経験
・ライセンス管理の経験
・プログラミングの経験(言語不問)
・社内 SE の経験 - 応募方法
- 履歴書(顔写真付)・職務経歴書を下記の送付先にメールまたは郵送にてお送り下さい
郵送:〒454-0933 愛知県名古屋市中川区法華 1-161
医療法人偕行会 法人本部 人事部人事労務課 宛
Mail:saiyou@kaikou.or.jp - 締切日
- 採用者決定次第終了します
- 問い合わせ先
- 医療法人偕行会 法人本部 人事部人事労務課 奥村
TEL:052-363-7211
Mail:saiyou@kaikou.or.jp
南和広域医療企業団 事務職(医療情報システム管理・運用経験者)
- 勤務地
- 奈良県吉野郡大淀町福神8-1 南奈良総合医療センター
- 業務内容
- 南和広域医療企業団3病院(南奈良総合医療センター、五條病院、吉野病院)の医療情報シス
テム等の管理・運用事務 - 資格
- 次の要件を全て満たす方
①令和7年4月1日現在60歳未満の人
②病院等における電子カルテ等医療情報システムの管理・運用の実務経験が5年以上ある人
③上記②における係長以上の職務経験が平成30年(2018年)4月1日から令和6年(20
24年)3月31日までの間に2年以上ある人 - 応募方法
- HPをご覧ください。
https://nanwairyou.jp/0000000917.html - 締切日
- 令和7年1月24日(金)(必着)
- 問い合わせ先
- 南和広域医療企業団事務局 人事課(担当:鈴木)
住所:〒638-8551 奈良県吉野郡大淀町大字福神8番1 南奈良総合医療センター2階
TEL:0747-54-5000 FAX:0747-54-5020